
〜アロマテラピー検定1級対応〜
①水・午前クラス(高木公民館)
②火・夜クラス(中央公民館)
お申し込みはこちらへ
https://aromanishinomiya.peatix.com/
からだやこころにやさしく働きかけるアロマテラピーを安全に楽し く扱う方法を月1回全6回で学びます。 アロマテラピー検定1級合格を目指せる講座です。
プロフィール
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
NARD認定アロマトレーナー・アロマセラピスト
講師 本多さえこ
https://aromacuore.com/
アロマテラピー検定公式テキストを用いて、 30種類の精油プロフィールを学びます。
教材(購入は任意 講座とアロマテラピー検定試験対策に使用)
アロマテラピー検定 公式テキスト
アロマテラピー検定公式問題集
アロマテラピー検定1級香りテスト対応精油セット(生活の木)
講座内容
①アロマテラピーとは 製造法 精油の基礎知識
②教材配布 アロマテラピーの歴史 アロマテラピーのメカニズム 精油学
③精油学 実習:季節のアロマスプレー作成(別途材料費 1000円)
④アロマテラピー利用法・精油学
⑤基材と用具 注意点 健康学
⑥アロマテラピーの関連法規・ホームケア方法 検定へ向けて
※内容は前後する場合がございます
①講座日程・場所(高木公民館・水・午前)
10/11 (水)11/15(水) 12/13(水) 1/17 (水)2/14 (水)3/13 (水)
水曜日 午前10:30〜11:55
場所
高木公民館(高木東町15-10.)第1集会室
西宮北口駅 阪急西宮北口駅徒歩15分
②講座日程・場所(中央公民館・火・夜)
10/17(火)11/21(火)12/19(火)1/16( 火)2/20(火)3/19(火)
火曜日 夜 午後19:00〜20:25
場所
中央公民館 和室
西宮市高松町4-8 プレラにしのみや内
西宮北口 徒歩3分
受講条件
初めてアロマテラピーを学ぶ方、知識を深めたい方、 アロマテラピー検定1, 2級の合格を目指す方などどなたでもご参加いただけます。 市外在住者可
持ち物
講座費 1000円(1回)筆記用具
注意事項
※受講生は教材を1回目講座で10%割引で購入いただけます。( 2回目お渡し)
※3コマ目はアロマスプレー作成実習をします( 材料費別途1000円)
※募集人数を超える場合には全日程参加できる方を優先します。( 20名)
お申し込みはこちらへ
https://aromanishinomiya.peatix.com/
無料体験レッスン
無料説明会は
随時開催中です
ご予約が簡単なのは公式ラインです
お気軽にお問い合わせください
▼ follow me ▼
@aromacuore
aromacuore@gmail.com
